仮想通貨用語集 運用孫の手ノート

ICOとは? 詐欺?立派なビジネス?ICOをしっかりわかりやすく説明

こんにちは(^^♪えたビットです。
最近は巷でも少しずつ、メジャーになりつつある仮想通貨に関する言葉がありますよね。それは、ICOというもの。今回はこのICOと呼ばれるものについて、わかりやすく説明することに挑戦してみたいと思います(^^♪ ただ、魅力的な反面リスキーな部分もあるのが、このICO。

このリスキーなところをしっかりと理解しておかないと、あなたの大事な資産がなくなってしまうかもしれません。この記事ではそういったことにも触れていきたいと思います。では、今回も最後までお付き合いいただけましたら幸いです。

ICOを頑張って分かりやすく説明してみる

まず、ザックリ言えば、ICOとは新しく仮想通貨を発行する発行者が、発行に伴う資金やその仮想通貨を管理していくための資金調達のようなものであり、合わせて仮想通貨の運用方法の一つでもあります。

そしてICOという字面。その文字数からして、何かの略称であることはご想像されたのではないでしょうか。こちらはご想像の通り、ICOとは、Initial Coin Offering(イニシャル・コイン・オファリング)という各単語の頭文字をとったもので、「プレセール」や「クラウドセール」または、「トークンセール」という呼ばれ方もします。

ICOの目的

ICOの目的としては、先ほど冒頭でもチラッと述べさせていただきましたが、新しい仮想通貨を発行するとき、

「こんな新しい、魅力的な仮想通貨が近い将来リリースしますよ~~( *´艸`)」

「今この仮想通貨持っておくとかなりお得ですよ~( *´艸`)」

と、様々な方面に発表し、その発行者がその仮想通貨の発行に伴う資金を集めるために行う資金調達のようなシステムになります。

分かりやすく言いますと、発行者がある目的をもってその仮想通貨を発行するために資金を募り、その目的に共感した人たちが出資を行うというものです。

いわば、仮想通貨版のクラウドファンディングというところでしょうか。

しかし、通常のクラウドファンディングと少し違うところは、やはり仮想通貨は金融商品であるということ。

ICOに出資した、参加者の方にも利益が発生する可能性があるところがメリットになります。

ICOとは「プレセール」ともいう別称があるということは、先ほどお伝えさせていただきました。「プレ」ということは、そうなんです。ICOで発行者が参加見込み者に資金を募っている段階では、まだその仮想通貨は一般には出されていないんですね。

その仮想通貨が、一般公開され、私たちにような一般人でも購入が可能な状態になった時、その仮想通貨に魅力を感じたならば、自然とその仮想通貨は購入されていきます。そうするとその仮想通貨は、値を上げることとなり、参加者は利益を享受することができるというわけです。

ちなみに一般公開されたタイミングを「ICOされる」という表現を用いることがあります。

では一般公開したらどのような仮想通貨でも、値を上げる保証があるのか。残念ながら決してそのようなことはありません。その仮想通貨に魅力を感じるということは、

その仮想通貨がどういった将来性があり、どのような目的で使用されていくのか。

最低限この辺りがしっかりしておかないと、その仮想通貨に魅力を感じて出資することはできませんよね。ですので、ICOに出資すれば絶対に利益を享受できるといったことはなく、

むしろ、価値が全く上がらずにそのまま消え去ってしまうもののほうが多いということを知っていたほうが良いかもしれません。

ただし、その反面一般公開された後に、かなりその仮想通貨の価値が上がり、公開前より40~50倍の値が付くことがあるのも事実。

例えば、出資が一口100万円だったとして、うまくいけば、100万円が5000万円に化けることもあるんですね。

ですので、ICOというものは、出資者にとっては「ハイリスクハイリターン」な投資法であるといえます。

そして、このようなICOの特性、そして現状まだ仮想通貨の法整備が追い付いていない現状から、ICOで資金だけ集め、そのままドロン( ̄▼ ̄)。

なんていう、いわゆる「ICO詐欺」なるものがかなり目立ってきていることも事実です。

では、そういった詐欺に遭わないようにするには、どのようなことに注意していればいいでしょうか。

それではICOに出資する前に最低限これだけはチェックすべきというポイントをご紹介したいと思います。

ICOに出資 その前に注意すべきこと

ホワイトペーパーをしっかり熟読する

ホワイトペーパーとは、その仮想通貨のこれからの運用や使用用途を記載している目論見書のようなものです。

先ほど、ICOの目的と出資者のメリットについてはご紹介させていただきましたが、発行者が出資金を集めるためには出資者の方に、その仮想通貨には将来性があり、価値が上がる可能性があることをしっかりと理解してもらう必要があります。

やはり、

「仮想通貨、ちょっと新しいの作りたいって思ってるんだけど、お金足りないから出して(`・ω・´)」

っていわれても、誰も出しませんよね。

ですので、発行者は自分が世に出そうとしている、仮想通貨をどのような目的で発行し、それに伴ってどのような将来性を発生させるのか。また世間一般では、そのような目的にどれくらいの期待値があるのか。

そういった事をホワイトペーパーに明確に記載し、出資見込み者に提供します。ですので、こういったホワイトペーパーをしっかりと熟読し、あなたがその仮想通貨に出資するに値するものなのかを見極めることが大事かと思います。

・・・いわずもがなですが、ホワイトペーパーがないなんていうICO案件には警戒されたほうがよろしいかと思います。

SNSの公式アカウントがある

比較的出所がしっかりとしているICO案件はその仮想通貨のFacebookやTwitter、LINEなどのSNS公式アカウントを作成し、進捗状況を発信しています。ですので、出資する前にこういったSNSをチェックするということも有効な手段といえます。

情報元がどこなのか。をしっかりと把握する

ICOは先ほどお伝えした通り、リスキーな分、跳ね返ってくるリターンもかなり大きくなることがあります。ですので、そういった甘い部分だけを使い、甘美な誘惑をけしかけてきます。

ですので、そのICO案件はどのような場所からの情報源なのか。この辺りは非常に大事な要素になります。

できれば、こういった情報は、経験豊かな信用ある方からの情報からのみ、受けるようになさった方が無難です。

もちろん、すべてではありませんが、どなたが発行したかわからないメール等でのICO案件の紹介にはあまり出資されないほうがよろしいかと思います。

以上、ICO案件出資の前に注意すべきポイントをご紹介させていただきましたが、これらすべてを満たしていたとしても、ICO案件は先ほど申し上げた通り、ハイリスクな投資案件。

公開前の仮想通貨はやはり、一般公開されてみないと価値が上がるかどうかは全く分からないですので、もし出資される場合も、他の投資と同じく、ご自身の余裕ある資金で出資なさるのが良いでしょう。

あ、そうそう。あとICOに関して、しっかりとしたICO案件であるほどありがちなことについてご紹介しておきます。

ICO 一般公開日が遅れることがある

いざICOに出資すれば、その仮想通貨の一般公開は楽しみの一つですよね。ですが、いざ公開の日が近づいてくると、

「ゴメン、公開はちょっと先延ばし(^▽^;」

なんて連絡が来て、楽しみにしていた方としては、肩透かしを食らうことがありますw

ですが、こういった遅延はもちろん全てではないですが、むしろしっかりした案件であるほど、よくあるケースになります。これに関しては理由がありまして、一般公開後にその仮想通貨の価値をしっかりと上げていくために、不安材料や懸念点がほんの少しでも見つかれば、そういったところを徹底的になくすんですね。

そして、その時に出来る完ぺきな状態で、公開に臨みます。

こういったことが公開が遅れる理由になります。

レッツ妄想w

あと、これは私の妄想なので、サラッと聞き流してほしいのですが、そういったしっかりした案件はその道の「ドン」的な方が巨額の出資を行っており、公開後に万が一その価値が下がるなんてことがあれば、その「ドン」的な方の資産を減らしてしまうことになる。これは発行者にとってかなりまずい状況になるから、毛ほどの不安材料も残せない。

なんていう、オトナの事情もあるのかなっていう、勝手な妄想をしてみましたw

以上、ICOについて色々と述べましたが・・・

またちょっと長くなってしまったので、要点を挙げておきましょう。

ICO まとめ

要点を箇条書きにすると・・・

  • ICOとは発行者が、仮想通貨を一般公開させるために資金を募るもの。いわばICOは仮想通貨版クラウドファンディング
  • ICO案件に出資することで、大きな利益を享受できる可能性がある
  • ただしICOはハイリスクハイリターンの運用法。ゆえに詐欺も多い
  • ICO案件の仮想通貨は一般公開が遅れることがある

といったところでしょうか。

最後に

いかがだったでしょう。今回は、最近少しづつ、メジャーになりつつあるICOについて、わかりやすくご紹介させていただくことに挑戦してみました。ICOは夢ある反面、少し危なっかしいところもあるということがお判りいただけたのではないでしょうか、

ただ、大きな利益を生む可能性があるというのは、やはり私たちにとっては魅力的な存在といえます。しっかりと短所も把握したうえで、うまく付き合っていきたいものですよね。

・・・とはいうものの、ICOの出資って結構、一口の出資単価がでっかくてですね・・・一口100万なんてものは安い方で、「出資は一口500万から」なんてものがザラなのがつらいところ(T▽T)

そして、手堅い案件は私たちのような一般人にはなかなか回ってこないのも現状でございます。

ただ、中にはそういった案件が数十万から出資できる案件もありますので、運よくそういった情報をゲットできた方は、ICOに出資してみるのも面白いのではないでしょうか。

ただ、出資は余剰資金で行うことを最低条件に、最低限先ほどお伝えした、気を付けるべきポイントをしっかりとご覧いただいたうえで自己責任でお願いします。では、今回はこの辺りで。今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます(^^♪

bannerms0

bannerms0

記事が役に立ったらクリックプリーズ(^^♪

こちらではとても価値のある特別なご案内をしております。

1

初めまして。えたビットと申します。 こちらのブログでは暗号資産(仮想通貨)やFXなど投資に関するお役立ち情報を発信していきたいと思うのですが、今回はごあいさつということで、どうぞよろしくお願い申し上げ ...

-仮想通貨用語集, 運用孫の手ノート
-, , , , ,