こんにちは。えたビットです。
最近は仮想通貨の取引所などに新規登録する場合やある程度まとまった通貨を送金する場合は、どの取引所もKYC認証を完了していることが条件になってきましたね。
日本の仮想通貨取引所では、もちろん日本語表記のため、KYC登録の申請も少しハードルが下がるのですが、投資の内容や自分が運用したい通貨の取り扱いによっては海外の仮想通貨取引所にアカウントを持つことが必要になることもしばしば。
そんな時やはり海外取引所は英語表記なので必要記入事項も英語で行わなければならず、何かと苦労しがち。
特に自分の住所を英語で記入するのって結構慣れていないとホネが折れますよね。。。
そんな時、便利なのが日本語で住所を入力するだけで英語表記の住所に変えてくれる住所英語変換サイト。
そこで今回は、そんな使い勝手のいい住所英語変換サイトを2つほどご紹介したいと思います。
これを使うとややこしい英語での住所表記も簡単にちょいちょいってできるようになるかと思いますので、ぜひ今回も最後までお付き合いいただけましたらと思います。
海外仮想塚取引所のKYC登録申請に超便利!住所英語変換サイトを活用しよう!
まず、KYC認証というものを、軽くおさらいしておくと、KYC認証とは、あなたが実在する真っ当な人間であるということを、仮想通貨取引所に対して証明する手続きのことで、要は本人確認書類になります。
銀行であれば、足を運んで免許証など、本人と確認できるものなどを提出すれば、その場で口座開設を行うことができますが、仮想通貨取引所にはそういった窓口のようなものはなく、全てスマホやパソコンで相手とやり取りする必要があります。
ネット銀行に口座を開設のと、大体あの手順と同じような感じだと思っていただければと思います。
最初はあまりこういった認証表立って必要なかったのですが、詐欺などを防ぐため、最近では必須になりつつあります。
必要記入事項としては、
- 名前
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
といったところ。
それにその記入に差異がないことを証明する、パスポートや運転免許証などの画像添付が必要になります。
海外取引所では、住所の記入も英語圏スタイルで記入する必要がある場合が多く、そういった場合、海外で居住経験があったり、海外に友人がいらっしゃって、手紙などのやり取りを行っていなかったりすると、どうやって書いたらいいか、結構調べるのにも苦労するんですよね。
そんな時、便利なのが住所英語変換サイト。
ではさっそく2つの住所英語変換サイトのご紹介と入力手順をご紹介していきたいと思います。
住所英語変換サイトおススメ1.君に届け!
まず、「君に届け!」のサイトにアクセスします。
すると、このようなページが表示されるかと思いますので、左側にある日本語住所に必要個所を入力していきます。
こちらは郵便番号を入力することで、都道府県から町名までは自動入力されますので、非常に便利です。では、郵便番号を入力してみましょう。
はい。このように郵便番号を入力すると、自動で町名までは入力されますので、一戸建ての場合であれば、番地・号を入力。マンションやアパートなどの集合住宅であれば、建物名や部屋番号など必要必要個所を入力し、入力が終わりましたら、「変換」ボタンをクリックします。
するとこのように、英語での住所、英語での住所の区分けなどが変換されて右の方に表示されます。
住所英語変換サイトおススメ2.JuDress
では次にもう一つのサイト、JuDressの入力手順をご紹介ましょう。「JuDress」のサイトにアクセスします。
サイトにアクセス後、郵便番号を入力し、郵便番号入力ボックスの右側にある、「住所検索」をクリックします。
するとこのように先ほどと同じく、都道府県から町名までの入力が終わりますので、「番地・建物名等」のボックスに番地、号、建物名、部屋番号など必要に応じ、入力し、入力が終わりましたら、「実用的に変換」または「Stylish」に変換をクリックします。
するとこのように、英語での住所表記が下の空白に入力されます。
住所英語変換サイトの使用にあたっての注意点
このように日本語で住所を入力するだけで、英語スタイルに変換してくれる便利なサイトですが、JuDressのサイトの注意書きにもある通り、変換表記が保障されているものではありません。
ですので、入力し終わった後は、英語の住所表記が正しいかどうか、確かめてみる必要があります。
英語の住所表記は基本日本誤表記と逆になりますので、
部屋番号→建物名→番地→号→町名→区→市→都道府県
というような順番になります。良ければご参考に。
最後に
いかがだったでしょう。今回はKYC登録申請などで便利な住所英語変換サイトの個人的おススメサイトを2つほどご紹介させていただきました。
こういったことをパパっとやってくれるサイトは本当にありがたいですよね。
海外の仮想通貨取引所でKYC登録申請が必要になった時、使ってみて下さいね。この記事があなたの仮想通貨ライフのお役に立てれば幸いです。では、今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
-
KYCとは? ICOとの密接な関係
こんにちは(^^♪えたビットです。 少し前に、私のICO案件参加の記事をご覧いただき、ICOという投資について、少し興味が湧いた、やICOに参加するにあたり、何かしら準備しないといけないものはあるのか ...