クリプトコラム

【必読!】暗号資産運用を始めるうえで注意したい他の投資と違う点

こんにちは。えたビットです。

今回は、暗号資産(仮想通貨)運用を始めるうえで、株式投資やFX(外国為替証拠金取引)とは少し違う点や注意したい点を実際に運用している観点から、いくつかピックアップしてご紹介したいと思います。

これから暗号資産運用を始めてみようと思っておいでならば、是非とも知っておいて欲しい内容ばかり取り揃えておりますので、是非ぜひ今回も最後までお付き合いいただけましたらと思います。

暗号資産運用を始めるなら、ここに注意!株式投資やFXなどの古参案件と比較して注意したいポイント

資産運用をするうえで、最近注目が集まっている投資。投資と一口に言ってもその種類は本当に様々あり、代表的なものでは株式投資に、FX(外国為替証拠金取引)、不動産投資、後は世界的にちょっと締め付けが厳しくなりつつある、バイナリーオプションといったところでしょうか。

そして、現在新興投資案件として、諸外国を中心に注目を浴びつつある仮想通貨運用。最近では、仮想通貨から暗号資産という呼び名に変わりつつありますよね。

そんな新しい資産運用のスタイルとして水面下で着々と多方面に勢力を伸ばしつつ暗号資産運用。2017年には暗号通貨の筆頭である、ビットコインを中心に、価格が高騰し話題にもなりましたよね。

新興分野なので、上手く付き合えば、本当に面白く、将来性の見込める投資案件なのですが、それであるが故、古参投資案件と比べると注意しないと足元をすくわれる危険もあるんですね。

場合によっては、せっかく用意した資金が一発で飛んでしまう可能性もあります。

では、早速暗号資産で資産運用をするうえで、注意しておきたいポイントをご紹介していきましょう。

暗号資産運用で注意すべきポイント1.価格の乱高下が超絶激しい

これは、現在の状況下での暗号資産運用の真骨頂であるところなんですが、それと同時に結構注意したいポイントでもあるんですね。

暗号資産運用も、その運用方法としては、基本的に通貨同士の値動きの幅で収益を発生させていくものになるんですが、各国の法定通貨、いわゆりリアル通貨と比較するとかなり値動きが激しいんですね。

1日に万単位で価格変動することはもちろん、場合によっては、たった1日で数十万単位で激変することもあるんです。2~3日ほっとくと、投資している通貨ペアによっては、50万円くらい差が生じていることもあるんです。

何でこんなことが起きるかというと、やはりその規模。

暗号資産は株式投資投資やFXと比較すると、その規模がまだまだ小さく、実際に暗号通貨で資産運用している人口も少ないんですね。

なので、大口投資家がその資産を移動したりすると、その影響が価格帯にかなり影響が出ることがあるんです。なので、他の投資案件と比べると、短期間でかなり大きな値動きが生じたりするんですね。

ですので、暗号資産で資産運用をする場合には、ご自身が運用している通貨ペアに関しては、毎日値動きをチェックす必要があるといえます。大手暗号資産取引所では、特定の暗号資産の値動きを毎日通知で教えてくれるサービスも備わっていますので、そういったものを利用するといいかなと思います。

ポ~~ンと価格帯が高騰すれば、嬉しいことこの上ないですが、逆に下落すると一撃でメンタルやられる危険もあるんで、是非ぜひこういった通知は受け取る設定にしておくことをおススメいたします。

暗号資産運用で注意すべきポイント2.収益にかかる税金がデカい

投資案件と切っても切れない間柄であるのが、やはり収益が発生した場合に収めないといけない税金。もちろん、暗号資産で収益が発生した場合にもその額に応じて、税金を支払う必要があります。

仮想通貨で得た収益って税金どうなるの?を分かりやすく説明

こんにちは。えたビットです。 今回は確定申告も近いので、暗号通貨(仮想通貨)の税金について、 暗号通貨の税金ってどの税に分類されるの? 暗号通貨で得た収益の税金ってどれくらいかかるの? といった、あな ...

続きを見る

暗号資産の税金の比率については、こちらの記事で詳しくご紹介しておりますので、あわせてご講読いただけると嬉しいのですが、暗号資産はまだ始まって間もない非常に若い投資案件なので、株式投資やFXと比較すると、税金面でのインフラがまだ未整備な部分が多く、発生した収益によってはかなり税金で持ってかれてしまうんですね。

もちろん、税金は国民の義務ですので、収めないと怖~いお仕置きが待っている故、収める必要があるんですが、この辺りも他の投資案件と比較すると、注意しておかなければならないところ。

かなり儲かっちゃったと景気よく使いこんでしまうと、収めないといけない税金のその額に驚愕してしまうことになります。

暗号資産運用で注意すべきポイント3.詐欺案件が多い

そして、一番注意しないといけないのがこれ。

税金のインフラが整っていないのと同時に、まだまだ法整備も他の投資案件と比べて未整備なのが実情なんですね。さすがに、詐欺まがいのICO投資案件などが横行した2017年と比べると幾ばくかは改善されておりますが、それでもこの辺りにはまだまだ注意が必要といえます。

未来が絶対保障されていない投資分野で、まだ始まったばかりの新興投資分野であるが故、法整備も手探りが実情。

まぁ・・・コレは他の投資案件でも同じことなんですが、旨すぎる、出来過ぎているハナシには絶対に乗らないようにしましょう。特に投資で絶対儲かるなんていうのは、そもそもあり得ない話ですもんね。

最後に

いかがだったでしょう。今回は、暗号資産運用を始めるうえで、最初に知っておきたい注意すべきポイントについてご紹介させていただきました。始まったばかりの分野なので、他の投資案件では味わえない旨味もある反面、それであるが故、バッチリ絶賛注意してプロテクトしておかなければならないところもあるのは紛れもない事実。

是非ぜひご参考いただき、資産形成の一助にしていただければ幸いです。ではでは、今回はこの辺りで。今回も最後までお付き合いいただき、あり瓦当ございます。

 

 

bannerms0

bannerms0

記事が役に立ったらクリックプリーズ(^^♪

こちらではとても価値のある特別なご案内をしております。

1

初めまして。えたビットと申します。 こちらのブログでは暗号資産(仮想通貨)やFXなど投資に関するお役立ち情報を発信していきたいと思うのですが、今回はごあいさつということで、どうぞよろしくお願い申し上げ ...

-クリプトコラム
-