こんにちは。山ばりゅです。
今回は、仮想通貨のアルトコインの一翼、ライトコインについてご紹介させていただきたいと思います。日本ではそんなに知名度は高くないんですが、これがけっこう優れたヤツでしてね。
では早速その魅力に迫っていきましょう
仮想通貨ライトコイン 地味だけど結構凄い古参の実力者
ライトコイン(Litecoin)は2011年の10月から使用開始になった仮想通貨のアルトコインで、通貨単位は「LTC」。ビットコインから生まれました。実はメジャーどころの通貨では、ビットコインに次ぐ古参の仮想通貨とされております。
誕生した理由は、ビットコインが持つ処理速度の問題を解決するため。2011年、ビットコインが段々と世に知られるようになるにつれ、その可能性から世界中の多くのユーザーに取引が行われるようになると、段々と取引処理に時間がかかるようになり、取引承認に遅延が発生する、いわゆるスケーラビリティ問題が発生するようになってきました。
そこで、その問題を解決するため、ビットコインをベースに生み出されたのがライトコインというわけです。
ライトコインの最大の魅力は処理速度の速さ
ライトコインは決済通貨としての役割を念頭に開発されたため、「Lite」のイメージ通り、身軽であるのが最大の魅力で、ビットコインの通常時のブロック形成時間が約10分かかるのに対し、ライトコインのブロック形成時間はその4分の1の、約2.5分。もちろん、ビットコインと同じく、ネットワーク状況やその取引量により時間の変動はありますが、それにしても劇的な時間短縮を実現したといえるのではないでしょうか。
ですので、ビットコインと比べると、かなり早い取引が可能になるんですね。
ライトコインの速さの秘密
ライトコインはビットコインをベースに開発されたにもかかわらず、ビットコインよりも4倍速い処理速度を実現できたのは、取引データの情報を分けてデータ量を少なくする技術、「SegWit(セグウィット)」が採用されているので、ビットコインに比べ、大幅な処理速度の短縮を実現することができました。
この技術を採用していることで、より多くの取引データを1ブロックに収集することができるため、素早い処理が可能になったというわけです。
ライトコインの将来性は??
ライトコインは日本ではあまり認知度が高くないですが、海外では人気の仮想通貨で、「Binance」や「bitrex」などの大手仮想通貨取引所ではしっかりと扱われており、日本の取引所でも多くの取引所や交換所がライトコインの扱いを行っております。
それに加え、先ほど少しご紹介した通り、決済を行う通貨としての役割を念頭において開発されたため、これから先、ライトコインとクレジットカードやPayとの連携など、より決済を行いやすいサービスも導入される可能性ももちろんあるんですね。
今後の活躍に期待というところです。
ライトコインの取り扱いがある日本の仮想通貨取引所
では、ライトコインの取り扱いがある日本の仮想通貨取引所をご紹介しておきたいと思います。
といったところになります。良ければご参考に。。。※各取引所の文字をクリックしていただけますと、各取引所のホームページに移動します。
他の仮想通貨の取り扱いもじっくり見たいということであれば、こちらの記事を是非ご覧いただければと思います。
最後に
いかがだったでしょう。今回は仮想通貨古参の実力者、ライトコインについてご紹介させていただきました。日本ではイーサリアムに押されがちですが、現在の基軸通貨的存在のビットコインがベースなので、今後の展開が楽しみな通貨でもありますよね。
では、今回はこの辺りで。今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。